aboutわたしたちについて
ご挨拶greeting

皆様には、日頃のご愛顧を賜り心より御礼申し上げます。早いもので創業からすでに三十八年が経過しました。建設機械のディーラーの仕事と並行して進めてまいりました会社のテーマは、
「時代の求めるサービス」として
1. 職場環境を整える仮設資材
2. ネット通販の先駆けの「アスクル」
3. 戦後日本を支えた頑張り世代への感謝と安心を守る介護事業
これらを中心に行ってまいりました。
今後も当社は感謝の気持ちを忘れず、もっとお客様の身近で役立ちたいと勉強してまいりたいと考えております。
どうぞ変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
代表取締役森野 良幸
企業理念policy
お客様の豊かな生活をご支援する『価値創造企業』を目指します。
コアヴァリュー私たちが最も大切にする事
私たちの会社は、お客様に「安心」をお届けします。
介護保険事業、仮設資材事業、そして通信販売事業のすべてについて基本は同じく信頼にもとづく「安心」をお届けする事です。
私たちの会社なら、私たちの仕事なら「安心」だとお客様に考えていただく事、その為に日々のすべての活動があります。
勉強や訓練も、資格取得も、海外への研修も、基本となる考えは同じです。
介護保険事業、仮設資材事業、そして通信販売事業のすべてについて基本は同じく信頼にもとづく「安心」をお届けする事です。
私たちの会社なら、私たちの仕事なら「安心」だとお客様に考えていただく事、その為に日々のすべての活動があります。
勉強や訓練も、資格取得も、海外への研修も、基本となる考えは同じです。
経営方針philosophy
近年、政治・経済は大きく変化し、経済指標も激しく変化しており、不安を煽っています。
しかし経営では、我々中小企業には変化はチャンスであると捉えています。
来たるべき時代に小規模を生かした判断でスピーディーに反応し、変化に対応していきたいと思います。
当社の基本姿勢は以下の通りです。
しかし経営では、我々中小企業には変化はチャンスであると捉えています。
来たるべき時代に小規模を生かした判断でスピーディーに反応し、変化に対応していきたいと思います。
当社の基本姿勢は以下の通りです。
- お客様の「安心」を「信頼」のなかから作ってまいります。
- 地域社会の繁栄に御取引先とも協力して、共存を目指し、たとえ微力でも「利他」を目指し努力します。
- 当社で働く社員の人生に対し、企業倫理法令遵守のうえで、豊かで生きがいのある未来につないで行きたいと考えております。
会社概要overview
- 会社名
- 株式会社 キガ
- 創設
- 昭和63年4月
- 代表取締役
- 森野 良幸
- 資本金
- 3,000万円
- 社員数
- 75名
- 事業所
-
佐野サテライトオフィスGoogle mapsさいたま営業所Google maps
- 許認可番号
-
居宅介護支援事業/栃木県介護保険事業所番号 0970103925福祉用具貸与事業/栃木県介護保険事業所番号 0970100806福祉用具貸与事業/栃木県介護保険那須事業所番号 0971300348訪問介護事業/栃木県介護保険事業所番号 0970105128福祉用具貸与事業/茨城県介護保険事業所番号 0870102423
【さいたま営業所】福祉用具貸与事業/さいたま市介護保険事業所番号 1176511655
【東岩槻営業所】福祉用具貸与事業/さいたま市介護保険事業所番号 1176513958
- 子会社
-
株式会社ヘルパーステーションキガ〒321-0901
栃木県宇都宮市平出町1043-3
- 関連会社
-
株式会社愛全重車輌・有限会社フレスト〒321-0901
栃木県宇都宮市平出町1044-1
所有不動産情報real estate


沿革history
- 1988年
- 創業、仮設資材部発足
- 1997年
- 無店舗販売部(アスクル事業部)発足
- 2000年
- 介護事業部発足
- 2003年
- 那須営業所開設
- 2005年
- 水戸営業所開設
- 2006年
- 宇都宮市平出町へ本社移転
- 2007年
- 佐野サテライト開設
- 2013年
- さいたま営業所開設
- 2015年
- 東岩槻営業所開設
- 2022年
- コンポストイレ事業部発足