case住宅改修工事事例
手すり工事 ドア交換工事
手すり取り付け(2ヶ所)とドア交換

廊下 手すりなし

廊下 手すり設置

不安定な手すり

補強板付の手すりに交換

トイレ入口 敷居あり

トイレ入口 敷居撤去

トイレ入口 段差あり

トイレ入口 段差解消


トイレ扉 向き交換
工事期間 | 半日 |
---|---|
工事費用(税別) | 8万円 |
利用者介護度 | 要介護3 77歳 女性 |
身体状況 | 既往症:パーキンソン病 |
利用者・家族の要望 | トイレの移動時に転倒が多いので転倒しないようにしたい。 |
工事後の効果 | トイレの扉の開閉を左開きから右開きにしたことで開く際の後ろへの移動がなくなり転倒しなくなった。 |
工事のポイント | 扉の変更はせずに、使用していたものをそのまま180度回転、吊り元交換工事により金額を抑えることができた。 |